ー 求人・採用ページ ー
新着情報
ー all for one ー
誇れる技術で最高のサービスをあきらめない気持ちで堅実に
私たちスタッフはいつも皆様のために全力で堅実にサポートします
会社紹介動画 ここにリンクを作成する コメントは不要
- 害虫対策の世界は、テクノロジーの進化とともに日々進化しています。
- 私たちは、伝統的な技術を大切にしながらも、常に新しい方法を取り入れ、 より効果的で持続可能な害虫対策のあり方を追求しています。
- あなたも私たちと共に、人々の安全で快適な暮らしを守る仕事に携わってみませんか?
こんなことでお悩みの方へ・・・
・定期的な害虫駆除を実施しているのに、虫の発生が減らない…
・ネズミの侵入経路が特定できず、対策に苦慮している…
・毎年同じ時期に特定の害虫が大発生するが、予防的管理が出来ていない…
・毎月の点検レポートが紙ベースで管理が大変…
・FSSC22000などの様々な規格に適応した防虫管理体制を整備したい…
事例紹介 工場の管理の方へ移動

薬剤に頼らない総合的な環境改善で
ハード面とソフト面で必要な対策を実施
長期的なコスト削減を実現
医薬品工場
建物の構造改善と予防措置の組み合わせにより、定期的な駆除作業の必要性を低減。5年間の総コストで20%の削減を達成

プロのインスペクションで
クマネズミの侵入経路を特定
的確な防鼠工事で阻止
食品工場
今まで特定できなかった侵入経路を丁寧な痕跡調査で、施設全体の侵入リスクをマッピング。優先順位を付けた改善により、2ヶ月でネズミの被害をゼロに

防虫委員会を立ち上げ
全員参加の"防虫パトロール"を毎月実施
現場従業員の意識が一変
段ボール工場
防虫勉強会で害虫の習性や潜みやすい場所を学習。従業員自らがリスク箇所を報告する仕組みを構築し、早期発見・早期対策を実現。
サービス紹介 ➡工場の防虫管理はコチラ

お問い合わせ
ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください