防虫清掃・防虫工事

ただの清掃じゃない!虫を排除できるのには訳があるんだ

防虫清掃

  • 当社は長年にわたり異物混入の防止対策に取り組んできました。その経験から生まれた、今の時代に求められる殺虫剤を使わない(ノンケミカル)ソリューションこそ“防虫清掃”です。
  • 虫の発生する原因の多くは、施設内の汚れや残渣が原因と考えられます。当社では、モニタリングの結果から、害虫の分布や発生源探査を入念に確認した上で、然るべき方法で防除を目的にした清掃を実施しています。
  • 製造現場や店舗において、日常の清掃活動では手の出せない場所も含め、害虫が発生する原因となる汚れや生息場所を的確に取り除きます。
  • “防虫清掃”は、殺虫剤を使わずに専用の機材を用い、効果的に害虫を防除する手法の一つです。

主な防虫清掃箇所

  • 上部配管:高所にあって手の届かない配管に溜まった残渣や埃汚れ
  • 上部ケーブルラック:ケーブル周囲に堆積した残渣や埃汚れ
  • 天井裏:天井裏に溜まった残渣や埃汚れ
  • H鋼・C鋼:内部に溜まった残渣や汚れ
  • ダクト、エアコン:内部に溜まった残渣や汚れ、カビ
  • 壁面:壁面に付着した残渣、汚れ、カビ
  • 配管内:配管内部に付着した汚泥、残渣
  • マシン周り:表面、あるいは内部に溜まった残渣や汚れ

お問い合わせ

ご依頼及び業務内容へのご質問などお気軽にお問い合わせください